2009年3月19日木曜日

池田勇作は当時「スポーツ」をどう視たか-その2

プロレタリア スポーツ
                 (二)

「ブルジョアスポーツの正体」
 一体ブルスポーツとはどんなものかと云うに、一寸考えると金持ドラ息連が、遊戯としてやって来たものの様に思える。勿論これもブルスポーツ(註1)であるが、然しそればかりではない。小学校、中学、高等学校、大学其他実業学校等のスポーツは皆ブルスポーツであり、労働者のやって居るのでさえもブルスポーツがある。此処が一番大切な処だ。近来支配階級は盛んにスポーツを宣伝し、工場などでも道具を与えて野球なんかやらせて居るものが相当多い。然し、吾々の為には一銭だって多く出そうとしないばかりか、不服を云えば、遠慮なく馘にしてしまう支配階級が、何故高い金で運道具を買ってあたえるのであるかと考える必要があるのだ。彼ら支配階級は道具を与えてスポーツをやらせたりして、労働者や農民の不平を忘れさせ様とする意図である事を見抜かねばならない。例えば、何々工場野球団なんて云う奴を造って社長が会長で、盛んに野球をやらせる。そして、一番上手な奴には特に報酬を与えたりして、「野球さえうまくやれば幾らでも給料を上げてやる。だから不平なんぞ云はないで野球でも一生懸命やれ!」と云はぬばかりだ。俺達はこんな手管にダマされてはならない。こんなブルスポーツを粉砕して、吾々の自主的な、一人や二人の上手な奴を作る為でなく。労働者農民の団結を一層固くする為のスポーツ団を作らねばならないのだ。
 次に、ブルスポーツを良くバクロして居る一、二の例を上げて見よう。昨年あたり、慶大の名投手を××会社で雇い入れる為に二十人の職工を馘にしたと云う事実があった。こんな選手一人の為に労働者が二十人も馘になる。それに宮武(註2)の給料は三百円とか五百円(註3)とか云う。次に極く最近の話だが、山形県下の労働者、農民の勇敢な働き手が奪われた時(註4)、誰だったか偉い方(?)が、こう云う事を防ぐにはスポーツを盛んにするに限ると云って居った。
 之で見ても新聞紙上彼等の魂胆はスポーツで労働者農民の激しい奴等への憎しみをまぎらはせようとして居る事がハッキリ解るではないか?
                     (つづく)

註1:ブルジョアの略称としてよく使われる。例:商業新聞を「ブル新」と呼ぶ
註2:昭和初期に六大学で大活躍した宮武三郎のこと。慶応大野球部の第一期黄金時代を水原茂、三原脩とともに作り上げた名投手で強打者でした。卒業後は「東京倶楽部」を経て出来たばかりのプロ球団阪急に入団し大活躍した人物です。
註3:当時の労働者はこの十分の一から二十分の一程度の給料でした。
註4:昭和6年には、2月に山形県北村山郡小田島村で小作争議があり総計150名を越す逮捕者を出した「小田島事件」と8月には池田勇作と深い親交のあった「平沢文四郎」ら24人が検挙される「左翼文化活動グループ事件」がある。また、12月には佐久間次良ら11名が「全農全国会議山形評議会共産党事件」などがあります。池田勇作がここで例に」挙げた事件は恐らく平沢らの左翼文化活動グループの検挙をいったものと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿